暑い日が続いていますね🌻🍋

2022.8.10

こんにちは!販売スタッフです🐣

毎日本当に暑いですね💦
みなさんいかがお過ごしですか?
こまめな水分補給と休息を忘れずにエアコンもつけて
過ごしてくださいね!

(栽培スタッフの金井君は以前、
「エアコンをつけていない」とブログに書いていましたね
金井君、エコな男ですね🌎見習いたいと思います🌍)

さて今日は暑い夏を吹き飛ばす、
爽やかなりんごジュースアレンジレシピを紹介します!

その名も、

アップルレモンスカッシュ🍎🍋

作り方はとっても簡単♪

🍎材料🍎(グラス一杯分)
・サンふじジュース・・・100ml
・炭酸水・・・50ml
・レモン果汁・・・大さじ1
・氷・・・お好み

(これは目安なのでぜひ自分好みの黄金比を見つけてみてください!)

👩🏻‍🍳作り方👨🏻‍🍳
氷をたっぷりグラスに入れる
炭酸水・りんごジュース・レモン汁を注ぎ、軽く混ぜる
完成✨

ですが!もうひと工夫でさらに美味しくなります!
その工夫とは…!

お好みのコンフィチュールのトッピングです🎉

コンフィチュールをトッピングすることにより果肉で満足感がアップします!
さらに、炭酸水をたくさん加えたい人は
コンフィチュールを多めに入れることによって
味が薄くなるのを防ぐこともできるのです✌

私は最近推してる秋映をトッピングしました🍎


甘みが強い「葉とらずサンふじジュース」だからこそ
氷たっぷり、炭酸水を少し入れても味が薄くなりません😆

暑い夏にぴったりのすっきり爽やかゴクゴク飲み干してしまう一杯でした♪
まだまだ暑い日は続きそうですが、
一緒に暑さを吹き飛ばしましょう!!

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * …
余談😚
モクモクとした立派な入道雲を見つけると、ついつい撮影したくなります📷

先日経営指針発表会でお世話になった、「飯綱コネクト」さんの窓から撮影した景色です!「夏の校舎の窓から見る風景」母校ではないですが、なんだか懐かしさがこみ上げました🏫
こちらはおぎわら農園で撮影しました。
ヒグラシの鳴き声が聞こえてきそうな写真ですよね🦦
こちらは「飯綱コネクト」さんの中にある「泉が丘喫茶室」さんで購入。
(先輩の小林さんが買ってくれました😭)
写真は販売部3人で仲良く撮影しました🧸🐰🐣

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * …
なんだか長いブログになってしまいましたが
最後まで読んでくださり、ありがとうございます😳
何度も言いますが、くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね!🌻

葉とらずりんご通信 |

なんと…!!✨

2022.8.9

こんにちは!販売スタッフからのお知らせです💐

ご好評につきまして、なんと!!

半生ドライフルーツが完売いたしました!👏👏👏

たくさんのお客様にお買い求めいただき、
中には何十袋も買って下さるお客様もおり感無量です(´;ω;`)

そして、半生ドライフルーツの完売に伴い
「喜セット」も完売となりました!!

今年、新登場した春・夏限定の『喜セット』は、
お客様から頂いた言葉がキッカケとなり、販売スタッフで考えたセット商品でした。
お孫さんへの誕生日プレゼント、お中元を始めとして
様々なシーンでご注文をいただきました。
沢山の方にこの『喜セット』をご購入いただき、
心から嬉しく、セット商品にして良かったと感じています😭🍀

お客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にいつもありがとうございます。

これからも喜んでいただけるよう頑張ります。

これからもお客様に美味しい商品をお届けできるよう、
スタッフ一同精進して参ります!

次回の半生ドライフルーツの販売は
2023年3~4月スタートを予定しておりますのでお楽しみに…💕

これからも、おぎわら農園をよろしくお願い致します!

なお、コンフィチュール、りんごジュース、りんごパイは
まだまだ販売中ですのでぜひお買い求めください🎵

葉とらずりんご通信 |

~お盆休みのご案内について~

2022.8.8

いつもおぎわら農園をご利用いただき誠にありがとうございます。
販売スタッフからのお知らせです。

~8月のお盆休みのご案内~
8月12日(金)~8月16日(火)まで休業させていただきます。
この期間中でもFAX・インターネットでのご注文は受け付けておりますが、
受注対応は、8月17日(水)以降に順次ご対応となります。

予めご了承くださいませ。

※メールでいただきましたお問い合わせ等も、8月17日(水)以降に順次、
ご返答とさせていただきます。
8月11日(木)にご注文いただきました加工商品なども、
場合により、8月17日(水)以降の発送とさせていただきますので、

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

尚、連休明けの際は電話が大変混み合うことが予想されます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。




葉とらずりんご通信 |

葡萄と梨のご予約受付中です!

2022.8.2

こんにちは!販売スタッフの青山です😄

葡萄と梨のご注文が7月25日から始まっております!
特に梨は、昨年販売できなかった為、
「大変お待たせしました!」という気持ちです。

お客様からは「待ってたよー」「葡萄も梨も美味しいから楽しみにしてたんだよ!」
と嬉しいお声をたくさん頂いております😊


巨峰は粒も大きくなってきました🍇
梨も順調に育っています


収穫時期までまだお日にちがありますが、
一番美味しい頃合いを見ながら送らせていただきますので、楽しみにおまちくださいね😊
只今、ご予約受付中ですのでまだの方も是非、お待ちしております😊

葉とらずりんご通信 |

◇8月5日(金)の電話受付について◇

2022.8.1

電話対応のご案内~

いつもおぎわら農園をご利用いただき誠にありがとうございます。
販売スタッフよりお知らせがあります。

誠に勝手ながら、8月5日(金)当園諸事情により留守の為、
電話対応ができかねます。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※メールでのお問い合わせや、インターネット・FAXでのご注文につきましては、
8月8日(月)以降に順次、ご対応とさせていただきます。

葉とらずりんご通信 |

連携農家さんへ挨拶してきましたpart4

2022.7.30

お久しぶりです。栽培部の金井です。5月から入社してから3ヶ月が経とうとしています。早いですね。
7月に誕生日を迎え22歳になってしまいました。もしかしたら2022もあっという間に終わってしまうかもしれないですね。ここのところは暑いですが水分補給はしっかりしましょう。ちなみに自分の家はまだ一度もクーラーをつけてないです😄

余談もさておき、先日まだ会っていない連携農家さんへ挨拶してきました。ご夫婦でりんごの栽培と電話対応やパソコン作業までされていてとても忙しそうでした。その中でもご挨拶させていただく機会を設けていただいて感謝しております。🙇‍♂️
りんごの成長も同じくらいでしたが「シナノリップ」がだんだん赤くなってきていました。お盆過ぎあたりで食べられるらしいです。😋
「なつあかり」という品種はほぼ赤く大きくなっていてもうりんごになっていました。ただ販売はしていないらしいので残念でしたが食べにきてもいいよと言ってくださったのでお盆前にまた伺いたいと思います。「なつあかり」という品種はまだ食べたことも聞いたこともないので今から楽しみです。

長くなってしまいましたが果実もだんだんと大きくなってきていて収穫の時期もあっという間にくるかもしれませんね。皆様にいいりんごをお届けできるように日々頑張りますので今後もよろしくお願い致します!!

なつあかり
つがる
葉とらずりんご通信 |

【確認ください】メルマガが新しくなりました

2022.7.21

いつもおぎわら農園をご利用いただき誠にありがとうございます。
おぎわら農園では、定期的にメルマガ、ブログ、Instagram、Twitter、LINEで情報を
お届けしております。
今後も、皆様に喜んでいただけるサービスをご提供できるよう考えていきたいと思っておりますので
引き続き、ご観覧を宜しくお願いいたします😊✨


さてメルマガにつきましては、写真付きのメルマガでより皆様に分かりやすく伝わりやすく
生まれ変わりました。
それに伴い、メルマガ配信元の『メールアドレス』が変更となりました。

◇新しいメールアドレス◇
oishii-nagano@ogiwara-farm.net

新しいメルマガは【7月21日】より順次お送りしております。

もし『今までメルマガが届いていたのに、7月22日以降メールが届いていない』という方は、以下のメールの受信設定の確認をお願いいたします。
※特に「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@au.com」などのキャリアメールをお使いの方

▼ドコモの受信メール設定
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/domain/

▼auの受信メール設定
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/domain/

携帯電話のキャリアメールの場合で、上記のような受信設定をおこなってもメールが届かない場合は、大変お手数ですが、パソコンのメールアドレスやフリーメール(Gmail、Yahooメール等)を利用し、再度メルマガ登録をお願いいたします。

▼メルマガの登録・配信停止はこちらから
https://ogiwara-farm.jp/mailmagazine-entry/

✉Gmailをお使いの方は以下も確認ください✉

【Gmail】をお使いの方は、『プロモーション』や『迷惑メール』に振り分けられている場合がありますので、当園からのメールが届いていない場合は、以下の場所も確認いただければと思います。

▼PCの場合

「プロモーション」フォルダの確認方法

「迷惑メール」フォルダの確認方法

▼スマートフォン(Gmailアプリ)の場合

その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせいただければと存じます。

葉とらずりんご通信 |

お待たせいたしました!!

2022.7.15

いつもおぎわら農園をご利用いただき
誠にありがとうございます。

販売スタッフの青山です!
ご好評につき完売しておりました
「葉とらずサンふじりんごジュース」
入荷してまいりました😄


りんごジュースをご注文され、お待ちくださいました方々、
お待たせしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

★ジュースを運んできたトラック★


こちらのジュースはほんの一部ですが、今朝、栽培部の
みんなが運んできてくれました!


待ちに待ったジュースが運ばれてきてとても嬉しく、
早く皆様のもとへお届けしたい気持ちでいっぱいに
なりました✨
1日でも早くジュースが届くよう、こちらも頑張って
準備いたします😌

もうじき皆様のお手元に「葉とらずサンふじりんごジュース」
お届けできますので、今しばらくお待ちくださいね🍎

葉とらずりんご通信 |

りんごの成長を見てきました🍎 ~小林余談付き~

2022.7.13

こんにちは(*^^*)販売スタッフの小林です。
とても暑い日が続きますね・・・皆様いかがお過ごしでしょうか?💦
今日は久しぶりにりんごの成長を見に畑に行ってきました~😀
今のりんごの写真を載せたいと思います😉✨

リンゴの実が大きくなってきていました👍✨
昨日久しぶりに雨が降りましたが、りんごにとっては恵みの雨でした😊
水滴の付いたりんごが、なんだか気持ちよさそうに見えました😊

このまま何事もなく、りんごが育ってくれることを祈ります🙂


この暑い中摘果の作業をしてくれている仲間がいて、
何事もなく無事にりんごが育ってくれていること、
りんごを楽しみにしてくださっている皆様がいること。
なんだかとても有難いことだとしみじみ感じました😌🍀

ここからは、小林余談になり私のとってもプライベートな話になりますが、
少し前から趣味でガーデニング🌼を楽しみ、家でお花を育てています。
きっかけは何年か前の母の日に、子供たちに頂いたことから始まりました(笑)
毎日水くれや草抜きをするのはとても大変ですが、成長が楽しみです!
はじめは自分の趣味から始まりましたが、たまに会社に持ってきて飾ると働く販売部の仲間が、
『キレイ~!』『部屋の雰囲気が変わりますね!』と言ってくれた時、
とても嬉しい気持ちになります😄

私の大好きなガーベラです🌼今年もキレイに咲きました。
載せちゃいました~😄(笑)

今年はバラにも挑戦しましたが、なかなか難しく・・・😫😫😫
誰かバラを上手に育てる方法おしえてくださ~い😅
本当に、何かを育てることは本当に難しいですね・・・

引き続き、りんごの成長写真もまた載せていきたいと思います!!
長~くなってしまいました😅読んでいただき有難うございました。

葉とらずりんご通信 |

サンふじジュース完売のお知らせ

2022.7.7

いつもおぎわら農園をご利用いただき誠にありがとうございます。
販売部よりお知らせがあります。


ご好評につき、現在「葉とらずサンふじジュース」が完売しております。


そのため、
・葉とらずサンふじジュース(3本/6本/12本)
・喜(よろこび)セット

が現在予約商品となっておりますが、
7月下旬以降を目途にお届けできる予定となっております。


大変ご不便をおかけいたしますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥


コンフィチュール、ドライフルーツ、りんごパイは
在庫がございますので、ぜひご利用ください♪
(りんごパイのみ半月に一度の出荷となっております。)

そしてドライフルーツは8月上旬までの限定商品となっております☺
検討中の方は是非この機会にいかがでしょうか✨

どれも自宅用はもちろんですがプレゼントにもおすすめです!
(隣のりんご畑から転がってきた小さなりんごを添えて撮影しました🍏)
コンフィチュールのギフトBOXは
このような可愛いシール付きです🍃

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥

暑い日が続きますが体調にお気を付けください🌤



葉とらずりんご通信 |
...4 5 6 7 8 9 10 ...