2015.9.6
商品写真撮影開始です。
2015.9.4
桃を作っている農家さんのところにきています!(^^)!
2015.8.29
リンゴの摘果ラストスパート
2015.8.26
スピードスプレーヤー
2015.8.23
いよいよダイレクトメールの時期がやってきました。
2015.8.20
暑い中リンゴ摘果
2015.8.15
巨峰おいしそう!!
2015.8.12
りんごの天敵 《ナミハダニ》
2015.8.8
毎日暑い日が続いて農作業がとても大変な時期になってます。
今週は、ビーバー(草刈り機)で草刈りをやっています。運動量も多く汗を大量にかくのでとても大変で過酷な作業です。
さて今回は、りんごの天敵ナミハダニについて書きたいと思います。
ナミハダニの発生しやすい条件は『高温で乾燥』状態です。繁殖力も高く、最初は数が少なくても、いつの間にかりんごの木全体にいることもしばしばあります。
ナミハダニはりんごの品質に悪影響を及ぼします。りんごの葉液を餌とするのですが、葉液を吸われてしまうと葉が茶褐色になり、光合成が阻害され『色づき、りんごの味』にも悪影響を及ぼします。
右がダニの被害があり、左はダニの被害がない葉です。
当園では今の所、影響が出るほどナミハダニは発生していませんが、暑い日が続づいていますので注意し、美味しいりんごをお届けするために毎日頑張ってまいります。
あ〜早く涼しくならないかな〜
朝の涼しい時間帯に草刈り
2015.8.5