-
~電話対応についてのお知らせ~
いつもおぎわら農園をご利用頂き誠にありがとうございます。
いつもご注文、お問い合わせくださいますお客様へ
6月5日(木) PM、6月16日(月) につきまして、
販売スタッフが不在の為、電話対応ができかねます。
その際は申し訳ございませんが、お日にちを改めましてお電話頂きますよう、
ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
※通販サイトではお買い物いただけますので、ご利用の方はこちらからどうぞ
⇩⇩⇩⇩⇩⇩
https://www.ogiwara-farm.net/
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 -
6月のカタログの発送準備♪
皆さんこんにちは🏕販売スタッフの小林です。
いかがお過ごしでしょうか。
今日はとても良い天気です😀
ただ、夕方になると天候が悪くなる日が出てきました。
そろそろ梅雨の準備が始まっているのかもしれません。さて、当園では今皆様へお送りする6月のカタログ詰めをしております🙌
6月カタログの内容は、主に加工商品について載せております😀・りんごジュース
・りんごパイ
・ドライフルーツ (季節限定)
・コンフィチュール
・喜セット (季節限定)
7月初めにはお中元の発送も始まりますので、
是非、6月のカタログを見てお贈り物をご検討いただければと思います😀✨カタログが皆様の所へ到着するのはだいたい、6月中旬あたりかと思います😌
それまでもう少々お待ちいただければと思います。それではまた・・・🍀
-
梨の畑見てきました~(^^)
皆さんこんにちは😚販売スタッフの小林です。
今日は少し朝から肌寒い天気です😅
暑かったり、肌寒かったりと体が追い付きません・・・
体調など、崩しやすくなりますのでお気をつけてお過ごしください😓さて、先日梨の様子を見に行ってきました。
スクスク育っていました~✨これはまだ梨の摘果前なのでたくさん付いていますが、
ここから一つにしぼっていきます。梨の木はりんごの木と違い、日陰の部分が多くちょっと涼しげです😉
もう少し大きくなると梨の形がイメージできるようになります。
今年の天候は今後どうなっていくか分かりませんが、
無事に収穫時期まで育って欲しいです☺ブログでは簡単にいくつか写真をあげておりますが、
当園インスタグラムでは、動画で畑の様子を載せたりしています🙂
宜しければフォローして頂けますと嬉しいです😌
当園インスタグラムはこちらから⇩⇩⇩
https://www.instagram.com/ogiwarafarm0602/?hl=jaそれではまた・・・🍀
-
風の強いびんずる市でした(^^;)
こんにちは販売スタッフの小林です😀
5月10日(土)に善光寺で行われた【びんずる市】に出店してきました♪朝から風が強く準備も大変でした😥ビュービューとすごい風が吹くたびに、
お店のテントを手で押さえる・・・という感じでなんとか工夫して飛ばされないよう
販売しました(笑)
午後からは強い風は無くなり、猛烈な暑さとの闘いでしたが、
出店している近くに噴水があったので風が吹くと、少し涼める瞬間に助けられました😄
最近、出店数も、多くなっている気がします✨今回、カップのりんごジュースは64杯販売することができました🙌
天候がかかわっているのかもしれません・・・😥
また次回も頑張ります🙌当園の加工商品のご購入はこちら⇩⇩⇩
りんごがない時期はりんごの加工商品で楽しみましょう♪
(ドライフルーツは4月~8月の期間限定商品なので今のうちです✨)
https://www.ogiwara-farm.net/products/list?forsale=1
次回の詳細もブログにてご報告させていただきます。ではでは・・・🍀
-
5月なのに暑い~!!
こんにちは😊販売スタッフの小林です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。本日は33℃。
5月だというのにこの暑さ・・・🥵嫌になってしまいますね。
当園では、摘果作業が始まり販売スタッフも一日交替で摘果のお手伝いに出ています。
事務仕事と栽培の仕事、両立がなかなか難しい中日々頑張っています😅先日畑に行き、写真を撮ってきたので載せたいと思います。
今年は沢山実が付いており、1本の木を摘果するのがとても大変です😑
モクモクと作業する金井君・・・😉
お顔がみえない黒鳥さん・・・😄
カメラを向けるとふざける宮澤さん・・・😆
今季短期で摘果のお手伝いに来てくださった喜沢さん・・・☺
今年も短期で来てくださった、マスクが暑そうな海野さん・・・😉
そしてニコニコ園主・・・🙂
今回は撮れなかった、たけまささんも次回載せられたらと思います😊
主にはこのメンバーでの摘果をしています。
これから長い長い摘果の時期・・・
熱中症対策で、水分補給、休憩をこまめにとるなどは欠かせなくなってきます😥
命が一番大切なので、これからの時期ではそのあたりを大切にしていかなければなりません。実が大きくなってきたらまたブログに載せたいと思います😀✨
ではでは・・・🍀 -
今月5/10は善光寺のびんずる市♪
こんにちは販売スタッフの小林です😊
今月のびんずる市の予定をご確認ください✨開催日時:2025年5月10日(土)
※小雨決行(開催中止の場合は下記のびんずる市URLにて掲載)
時間:午前10時~午後16時まで
場所:城山公園付近
※その日の出店数等で随時エリアは変わります⇩⇩⇩その他詳しい詳細は【びんずる市】ホームページでご確認ください。
https://www.binzuru-ichi.com/◆◇◆販売する商品◆◇◆
◎葉とらずサンふじりんごジュース カップ1杯売り
・葉とらずサンふじりんごジュース 1本売り
・葉とらずりんごコンフィチュール 1瓶売り~
(サンふじ/シナノゴールド/秋映/シナノスイート)
・しっとりやわらか半生ドライフルーツ 1袋売り
・アップルパイ 1個売り
以上、当園の加工商品のみの販売予定です。◆◇販売員◇◆
小林・青山(2名)で販売します🍀沢山のお客様との出会いがありますように・・・😌
-
~電話受付のお知らせ~
いつもおぎわら農園をご利用頂き誠にありがとうございます。
花摘みに続き本日から数日間、
人工授粉の為、お電話での受付対応ができかねます。
その際は申し訳ございませんが、お日にちを改めましてお電話頂きますよう、
ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
※通販サイトではお買い物いただけますので、ご利用の方はこちらからどうぞ😊
⇩⇩⇩⇩⇩⇩
https://www.ogiwara-farm.net/ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
-
~電話受付のお知らせ~
いつもおぎわら農園をご利用頂き誠にありがとうございます。
4月23日(水)から数日スタッフ一同で、りんごの花摘みをする為、
お電話での受付対応ができかねます。
その際は申し訳ございませんが、改めましてお電話頂きますよう、
ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
※通販サイトではお買い物いただけますので、ご利用の方はこちらからどうぞ😊
⇩⇩⇩⇩⇩⇩
https://www.ogiwara-farm.net/ -
ゴールデンウイーク休暇について
いつもおぎわら農園をご利用頂き誠にありがとうございます。
販売スタッフから電話受付のお知らせです。
誠に勝手ながら、2025年5月3日(土)~5月6日(火)まで休業させていただきます。
この期間中でも、インターネットでのご注文は受け付けておりますが、
受注対応は5月7日(水)から順次、ご対応させていただきます。
又、メールにていただきましたお問合せ等も、
5月7日(水)以降に順次ご対応させていただきますので、予めご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。 -
今の時期は畑でビーバー💪✨
こんにちは😊販売スタッフの小林です。
今日は久しぶりに畑の様子を見てきました。りんごの花はまだ咲いていませんでしたが、
今日のようなポカポカ陽気が続けばそんなにかからず咲いてしまいそうな気もします🙂栽培スタッフは、全員でビーバーで畑の草刈りをしていました。
肩と腰に負担があるようで大変だと話していました😅
木の根元まで慎重にビーバーで草刈りをしていてとっても綺麗になりました🙌ビーバー以外にも乗用草刈り機があり、
マリオカートのように乗って草刈りができるものもあります。
また乗用草刈り機に乗っている姿も投稿したいと思います😁花の開花の際はまたブログをあげたいと思います☺🍀
ではでは・・・
おぎわら農園ブログ
