サンふじ🍎収穫・発送はじまりました

こんにちは☺️販売スタッフの小林です。
少しずつ冷え込む日が増えてまいりました😔
体調管理にお気をつけてお過ごしくださいませ。

さて、サンふじの収穫が少しづつ始まり、
サンふじの発送が始まりました✨

11月1日から始まりましたサンふじのご予約受付ですが、、、
11月1日だけで、およそ1500件近くのご注文を頂いております。
本当にありがとうございます🙌
11月1日以降の現在もまだまだご注文がたくさんきております😊
本当に有難いことです😃
※既に在庫調整となっております商品もございます

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
当園のサンふじの流れについて簡単にご説明いたします😉

収穫中・・・✨現在~
🍎お客様から頂いたご注文を伝票にします
※りんごの準備ができても伝票がご用意できていなければ、
 発送できないので
早めに伝票にして準備しておくことが必要になります
 その為、ご準備段階に入ってしまった伝票は変更ができない状況となってしまいます
😖
⇩⇩⇩
🍎収穫が始まりサンふじの収穫をしてきます
(およそ11人くらいで)
⇩ちなみに当園の畑の大きさは、
⇩およそにはなりますが中学校のグランドが14枚分くらいの大きさです😅

🍎サンふじの選果が始まります
機械ではなく、選果人がご贈答用・ご家庭用・加工用と選別していきます)
⇩選別がある程度進むと、ようやく荷作りができます

🍎荷作りをします✨
 (およそ10人くらいで)
⇩丁寧に、一つ一つを箱に詰めていきます

🍎ヤマトさんにお渡しします

🍎その後も、無事に皆様へ届くよう祈りながら作業を進めています😁

本当に簡単な説明になりますがこのような流れがあり、皆様にお届けしております😊


サンふじの収穫が本当に少しずつ始まっております、
本格的な発送時期は11月20以降となります。
ご贈答用に関しましては、収穫しご贈答用になる商品が出てこないと発送が出来かねます。
又、荷作りの状況により3k・5k・10kの発送時期が異なる可能がございます。
毎年同様にはなりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


冬の雪の中剪定から始まり、夏の猛暑の中摘果をし、
美味しいりんごができるよう大事に大事に育ててきました。
今季のサンふじをぜひお楽しみください♪




アーカイブ

サイト内検索