投稿者: 黄色のケイ2016-08-25 8:41 AM暑かった夏の次に美味しいリンゴの季節が例年のようにやってきそうで、ホッとしました。 ご案内のサンつがる今朝申し込みしました。 夏は美味しいリンゴジュースで体調管理の一助と愛飲してました。 これからは、歯ごたえ、味覚も楽しめますのでより一層幸せです。 まだ信州も暑さ、台風と大変な折と察します お身体大切になさってください。 リンゴの到着を楽しみにしています。返信
投稿者: 園主荻原2016-08-26 2:24 PM黄色のケイさんへ ご投稿ありがとうございます(*^。^*) 私どももここまで頑張ってきて今年もやっとお客様にご案内できる季節となりました。 まだ中々涼しくならないのが本当に気がかりですがおいしい果物をお届けできるように畑作業も頑張っております。 何事もなく果物がお送りできるように私どもも祈るばかりです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。返信
投稿者: QQnori2016-08-24 8:03 AM名古屋の「おぎわらFan」です。今年も千秋の購入を予定しています。 昨年はいまいちの味でしたが今年の生育はどうでしょうか? 一昨年までがとても良い出来だったので期待してよいでしょうか?返信
投稿者: 園主荻原2016-08-24 8:31 AMQQnoriさんへ ご投稿ありがとうございます。 去年の千秋がいまいちだったということで本当に申し訳ございません。 今年はここにきて干ばつが続いているので潅水などをしてちゃんと管理をしております。 少し、弱っている木もありますが今のところは順調です。 今年は喜んでいただけるように頑張りますのでぜひよろしくお願いいたします。返信
投稿者: 吉田2016-08-17 3:54 PMまだかな、まだかな~⤴と毎日毎日おぎわら農園のホームページのチェックに余念がありません、サンつがる、巨峰は今回初めての試みです。昨年はサンつがる、巨峰には間に合わず今年は何が何でも食べてみたい!!予約開始を心待ちにしています。返信
投稿者: 園主荻原2016-08-20 7:37 PMご投稿ありがとうございます(^o^) サンつがると巨峰本日8月20日より予約受け付け開始しました。 今年はサンつがるの出荷時期早まりそうなのでお早めをお勧めします! 今年も楽しんでいただけるように頑張ります。返信
投稿者: フジヒラ電気2016-07-06 9:20 AMお中元用にお願いした6本セットが届きましたが/包装の状態があまりにもひどいので・相手に届けるのに躊躇します。贈答品は包装にもう少し気配りがほしい。返信
投稿者: 園主荻原2016-07-09 9:26 AMフジヒラ電気様 この度はこちらの配慮が足りず申し訳ございません。 りんごジュースの包装状態をもう少しギフトに使っても問題がないように社内で話し合い改善していきたいと思います。特に宛先伝票を直接箱に張らないように工夫をするように心がけたいと思います。 この度は本当に申し訳ございませんでした。返信
投稿者: 村松 三重子2016-06-25 6:54 PMネット注文しましたリンゴジュース 届きました。 早速 氷をいれ 飲みました… サッパリした甘さ とても美味しく いただきました。 12本も買って もし まずかったら…… と ちょっと心配でしたが さすが 荻原さん 信じて 大成功(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*) ありがとうございました。返信
投稿者: 園主荻原2016-06-25 7:06 PMご投稿ありがとうございます(^o^) りんごジュース喜んでいただけて本当に嬉しいです。 今年はリンゴも完熟なのを搾ったので特に美味しく出来たと思います。 氷を入れるのはおすすめですがもう一つ、ジュースを冷やしといて氷を入れると変に薄まらなくていいですよ😃 これから暑くなるので沢山飲んでくださいね‼️返信
投稿者: Ringo2016-06-01 9:09 AM家族がいつもりんごを購入させていただいておりましたが、今回初めてジュースも注文させていただきました。やはり想像どおりとても美味しかったです。友人宛発送分も迅速なご対応をいただきまして、沖縄でしたが次の日に着いたようです。沖縄の友人も美味しいと喜んでおりました。ありがとうございました。 ゴクゴク飲んでしまうものではないような特別な価値を感じまして、食べ物の様に味わいながらキレイな小さなガラスのグラスで楽しみながら飲んでいます。 今後もまた、りんご・りんごジュースともに購入させていただきたいと思います。 今年も元気で美味しいりんごの成長をお祈り申し上げます。返信
投稿者: 園主荻原2016-06-02 6:06 PMRingoさんへ ご投稿ありがとうございます!(^^)! この時期はリンゴがないのでリンゴジュースをお勧めしているのですが喜んでいただけて本当にありがたく思います。ジュースといっても素材や搾る工場で全然違うということがわかり、私たちもできるだけ品質の良いリンゴで搾っております。果物同様、加工品も味に妥協せず頑張っていきたいので今後ともよろしくお願いいたします。返信
投稿者: 吉田2016-03-28 9:51 AM今朝、初めて予約をしていたりんごジュースが届きました。早速、届いたばかりのりんごジュースを飲ませていただきました!なんじゃこりゃ!!香りといい、甘さといい、農園さんで購入した生物のりんごそのもの‼まさしくそのまんまジュースですね、感動感激しました。りんごもそうでしたがジュースも沢山の市販されてるものを飲みましたが一番美味しかったです。 今年は初めてのぶとうも予約したいと思っています、これからがまた楽しみです。返信
投稿者: 園主荻原2016-03-31 4:01 PM吉田さんへ ご投稿ありがとうございます!(^^)! りんごジュース喜んでいただけたようで本当にありがとうございます。 同じ原料を使っても工場により味が違うので当園のりんごの味が一番おいしく表現できる工場で搾っておりますので本当に安心いたしました。 お客様に本当においしいと思っていただけるものをこれからもお届けできる様にがんばりますのでなにとぞよろしくお願いいたします。返信
投稿者: 匿名2016-03-10 11:59 AMお世話様になっています。 健康のために医者いらずと言われているりんごを朝食のデザートに毎日いただいています。 家庭用ですが美味しい物でないと食べしぶって続きません。 品種・時期・天候等で味は変わるでしょうが美味しい物がほしいですね。 家庭用(5K)を注文したいので発送方よろしくお願いいたします。返信
投稿者: 園主荻原2016-03-14 8:11 AM匿名さんへ ご投稿ありがとうございます!(^^)! りんご喜んでいただけてるようで本当に安心いたしました。ありがとうございます。 また申し訳ございません。今年のりんごの発送は終了してしまっておりまして今シーズンはお送りできなくなっております。 また是非来シーズンお願いできたら幸いです。 これからの時期はりんごジュースもございますのでよかったらお願い致します。返信
投稿者: 京都・向日市 林田 稔2016-02-24 3:45 PMいつも、ぎわら農園さんのりんご美味しく頂いています、前回(1/20)の葉とらずサン藤「家庭用りんご10kg」は密が沢山入り大変美味しく頂いていましたが、今回(2/12)の同りんごは全然密が入っていなく残念でした、わずか1ヶ月でこんなにも変わるのでしょうか?返信
投稿者: 園主荻原2016-02-25 9:10 AM林田 稔さんへ ご投稿ありがとうございます。 当園は蜜入りをセンサーで選別しているのですが蜜が入ったものは中が腐りやすい為、優先的に早めに販売しております。その時蜜は少なくても美味しいりんごもございます。そういうりんごは長期保存しても中が腐りにくいので蜜入りが終わり次第お送りしております。またもともと入っていたものでも果肉に吸収され見えなくなるという性質もございます。 そのため今の時期は蜜が入っていない物になってしまい大変申し訳ございません。 出来るだけおいしいリンゴをお送りしたいと思いますので今後ともよろしくお願い致します。返信
投稿者: 西村勝2016-02-24 3:43 PM蜜入りも、蜜なしも美味しいですが、 蜜なしの方がりんご本来の味だと思います。発注から到着までが早くて助かります。永い期間味わえると嬉しいのですが・・・。返信
投稿者: 園主荻原2016-02-25 9:01 AM西村勝さんへ ご投稿ありがとうございます!(^^)! どうしても果物は年1回の収穫ですので日持ちの良いサンふじといえども3月ぐらいが限界だと思います。出来るだけ長く楽しんでいただける様に保存方法を気を付けたり、信州はたくさんの種類の果物が取れますのでその中で本当においしいと思ったものだけをお客様に何種類か提供できるようにしていきたいと思います。 この様におっしゃっていただけると励みになりますのでこれからも頑張ります。返信
投稿者: H,ナカガワ2016-02-22 6:07 PM美味しいりんごをありがとうございます。 年寄り二人では10Kを食べるのに一月は掛かりますが、この時期になりますとリンゴの販売終了が気になります。 そこで~質問なのですが:注文は2月にしておいて、送って頂くのは3月に入ってからと言うのは可能でしょうか? また~リンゴを濡らして買い物袋に小分けして冷蔵庫の野菜室で保管していますが、スペースに限りがあるので、和歌山に近い温暖な地でもリンゴを長期保存できる方法がこの他にあれば、教えてください。返信
投稿者: 園主荻原2016-02-25 8:57 AMH,ナカガワさんへ ご投稿ありがとうございます(#^.^#) りんごの長期保存方法ですが出来るだけりんごの湿度を保つように湿らして涼しい所に置いていただくのがいいと思います。温度的には5度以下が最適だと思いますがそれは冷蔵庫でないとなかなか実現できないかもしれません。 可能であれば出来るだけお早めに召し上がっていただくのが一番です。 今後ともよろしくお願い致します。返信
投稿者: 鈴木勇一2016-02-22 4:55 PMコメントを毎回求めてくるのが、ちょっとうっとうしいです。気に入ったから1か月半で3回もたのんでいるのに、とちょっと思いメールしてみました。 皆さんの励みになるかもしれませんが、ネットでの口コミ取りたいためのコメント集めととられかねないので何度もコメント求めるのはやめたほうがよいのでは。 また発送のお知らせでは、差出人が◇◇◇◇ー◇◇となっていて迷惑メールと思われかねないので変更をしたほうが良いのでは。 お宅のリンゴが好きなのであえて辛口のコメントをしました。返信
投稿者: 園主荻原2016-02-22 5:09 PM鈴木勇一さんへ この度はご不審な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。 お客様ごとのフォローメールでなくご注文ごとのフォローメールの送信という形となっているため同じ方に何回もお送りしてしまうようなことになってしまい本当に恐縮しております。 今後出来るだけ改善できるようにシステム担当と検討していきたいと思います。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 今後とも何卒荻原農園をよろしくお願い致します。返信
投稿者: きりん2016-02-21 7:32 PM 東京で暮らす両親に送ったところ、とてもおいしい、また食べたいという事で3回目の購入です。離れて暮らしているので、体の調子も悪い両親なので、おいしいと言って食べてくれていることがとてもうれしく、おぎわら農園さんとの出会いに感謝です。これからもよろしくお願いします。返信
投稿者: 園主荻原2016-02-22 4:08 PMきりんさんへ ご投稿ありがとうございます(#^.^#) 果物はお体の悪い方でもすっきりとした食べ物なのでほかの物よりきがるにたべられるかもしれませんね。当園のりんごで少しでも調子が良くなくことを祈っております。 当園の方こそお客様に出会えることが何よりありがたい事なので今後もこの出会いを大事にしていきたいと思います。返信
投稿者: 園主荻原2016-02-22 4:05 PMせかいのつばささんへ ご投稿ありがとうございます(*^。^*) そこまで言って頂けてほんとうにありがとうございます。 今年は収穫量も多かったので長い間販売することが出来ました。 来年もそのようになるように農作業の方もしっかりと頑張ります。 今後ともよろしくお願い致します。返信
投稿者: 齋藤2016-02-09 11:31 AM今年初めて購入 初回のリンゴに感動し直ぐにリピート‼️甘さ 酸味 ジューシーさに感動 我が家みんなでファンになりました*\(^o^)/* 寒い中での作業大変でしょうが美味しいリンゴを育てて下さいね^o^返信
投稿者: 園主荻原2016-02-12 9:12 AM齋藤さんへ ご投稿ありがとうございます(*^。^*) この様にリピーターになっていただけるお客様を一人でも多くしお客様に応援していただける様な農園作りを目指していきたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。返信
投稿者: 黄色のケイ
暑かった夏の次に美味しいリンゴの季節が例年のようにやってきそうで、ホッとしました。
ご案内のサンつがる今朝申し込みしました。
夏は美味しいリンゴジュースで体調管理の一助と愛飲してました。
これからは、歯ごたえ、味覚も楽しめますのでより一層幸せです。
まだ信州も暑さ、台風と大変な折と察します
お身体大切になさってください。
リンゴの到着を楽しみにしています。
投稿者: 園主荻原
黄色のケイさんへ
ご投稿ありがとうございます(*^。^*)
私どももここまで頑張ってきて今年もやっとお客様にご案内できる季節となりました。
まだ中々涼しくならないのが本当に気がかりですがおいしい果物をお届けできるように畑作業も頑張っております。
何事もなく果物がお送りできるように私どもも祈るばかりです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者: QQnori
名古屋の「おぎわらFan」です。
今年も千秋の購入を予定しています。
昨年はいまいちの味でしたが今年の生育はどうでしょうか?
一昨年までがとても良い出来だったので期待してよいでしょうか?
投稿者: 園主荻原
QQnoriさんへ
ご投稿ありがとうございます。
去年の千秋がいまいちだったということで本当に申し訳ございません。
今年はここにきて干ばつが続いているので潅水などをしてちゃんと管理をしております。
少し、弱っている木もありますが今のところは順調です。
今年は喜んでいただけるように頑張りますのでぜひよろしくお願いいたします。
投稿者: 吉田
まだかな、まだかな~⤴と毎日毎日おぎわら農園のホームページのチェックに余念がありません、サンつがる、巨峰は今回初めての試みです。昨年はサンつがる、巨峰には間に合わず今年は何が何でも食べてみたい!!予約開始を心待ちにしています。
投稿者: 園主荻原
ご投稿ありがとうございます(^o^)
サンつがると巨峰本日8月20日より予約受け付け開始しました。
今年はサンつがるの出荷時期早まりそうなのでお早めをお勧めします!
今年も楽しんでいただけるように頑張ります。
投稿者: フジヒラ電気
お中元用にお願いした6本セットが届きましたが/包装の状態があまりにもひどいので・相手に届けるのに躊躇します。贈答品は包装にもう少し気配りがほしい。
投稿者: 園主荻原
フジヒラ電気様
この度はこちらの配慮が足りず申し訳ございません。
りんごジュースの包装状態をもう少しギフトに使っても問題がないように社内で話し合い改善していきたいと思います。特に宛先伝票を直接箱に張らないように工夫をするように心がけたいと思います。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
投稿者: 村松 三重子
ネット注文しましたリンゴジュース 届きました。
早速 氷をいれ 飲みました…
サッパリした甘さ とても美味しく いただきました。
12本も買って もし まずかったら…… と
ちょっと心配でしたが さすが 荻原さん 信じて 大成功(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
ありがとうございました。
投稿者: 園主荻原
ご投稿ありがとうございます(^o^)
りんごジュース喜んでいただけて本当に嬉しいです。
今年はリンゴも完熟なのを搾ったので特に美味しく出来たと思います。
氷を入れるのはおすすめですがもう一つ、ジュースを冷やしといて氷を入れると変に薄まらなくていいですよ😃
これから暑くなるので沢山飲んでくださいね‼️
投稿者: Ringo
家族がいつもりんごを購入させていただいておりましたが、今回初めてジュースも注文させていただきました。やはり想像どおりとても美味しかったです。友人宛発送分も迅速なご対応をいただきまして、沖縄でしたが次の日に着いたようです。沖縄の友人も美味しいと喜んでおりました。ありがとうございました。
ゴクゴク飲んでしまうものではないような特別な価値を感じまして、食べ物の様に味わいながらキレイな小さなガラスのグラスで楽しみながら飲んでいます。
今後もまた、りんご・りんごジュースともに購入させていただきたいと思います。
今年も元気で美味しいりんごの成長をお祈り申し上げます。
投稿者: 園主荻原
Ringoさんへ
ご投稿ありがとうございます!(^^)!
この時期はリンゴがないのでリンゴジュースをお勧めしているのですが喜んでいただけて本当にありがたく思います。ジュースといっても素材や搾る工場で全然違うということがわかり、私たちもできるだけ品質の良いリンゴで搾っております。果物同様、加工品も味に妥協せず頑張っていきたいので今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者: 吉田
今朝、初めて予約をしていたりんごジュースが届きました。早速、届いたばかりのりんごジュースを飲ませていただきました!なんじゃこりゃ!!香りといい、甘さといい、農園さんで購入した生物のりんごそのもの‼まさしくそのまんまジュースですね、感動感激しました。りんごもそうでしたがジュースも沢山の市販されてるものを飲みましたが一番美味しかったです。
今年は初めてのぶとうも予約したいと思っています、これからがまた楽しみです。
投稿者: 園主荻原
吉田さんへ
ご投稿ありがとうございます!(^^)!
りんごジュース喜んでいただけたようで本当にありがとうございます。
同じ原料を使っても工場により味が違うので当園のりんごの味が一番おいしく表現できる工場で搾っておりますので本当に安心いたしました。
お客様に本当においしいと思っていただけるものをこれからもお届けできる様にがんばりますのでなにとぞよろしくお願いいたします。
投稿者: 匿名
お世話様になっています。
健康のために医者いらずと言われているりんごを朝食のデザートに毎日いただいています。
家庭用ですが美味しい物でないと食べしぶって続きません。
品種・時期・天候等で味は変わるでしょうが美味しい物がほしいですね。
家庭用(5K)を注文したいので発送方よろしくお願いいたします。
投稿者: 園主荻原
匿名さんへ
ご投稿ありがとうございます!(^^)!
りんご喜んでいただけてるようで本当に安心いたしました。ありがとうございます。
また申し訳ございません。今年のりんごの発送は終了してしまっておりまして今シーズンはお送りできなくなっております。
また是非来シーズンお願いできたら幸いです。
これからの時期はりんごジュースもございますのでよかったらお願い致します。
投稿者: 京都・向日市 林田 稔
いつも、ぎわら農園さんのりんご美味しく頂いています、前回(1/20)の葉とらずサン藤「家庭用りんご10kg」は密が沢山入り大変美味しく頂いていましたが、今回(2/12)の同りんごは全然密が入っていなく残念でした、わずか1ヶ月でこんなにも変わるのでしょうか?
投稿者: 園主荻原
林田 稔さんへ
ご投稿ありがとうございます。
当園は蜜入りをセンサーで選別しているのですが蜜が入ったものは中が腐りやすい為、優先的に早めに販売しております。その時蜜は少なくても美味しいりんごもございます。そういうりんごは長期保存しても中が腐りにくいので蜜入りが終わり次第お送りしております。またもともと入っていたものでも果肉に吸収され見えなくなるという性質もございます。
そのため今の時期は蜜が入っていない物になってしまい大変申し訳ございません。
出来るだけおいしいリンゴをお送りしたいと思いますので今後ともよろしくお願い致します。
投稿者: 西村勝
蜜入りも、蜜なしも美味しいですが、 蜜なしの方がりんご本来の味だと思います。
発注から到着までが早くて助かります。
永い期間味わえると嬉しいのですが・・・。
投稿者: 園主荻原
西村勝さんへ
ご投稿ありがとうございます!(^^)!
どうしても果物は年1回の収穫ですので日持ちの良いサンふじといえども3月ぐらいが限界だと思います。出来るだけ長く楽しんでいただける様に保存方法を気を付けたり、信州はたくさんの種類の果物が取れますのでその中で本当においしいと思ったものだけをお客様に何種類か提供できるようにしていきたいと思います。
この様におっしゃっていただけると励みになりますのでこれからも頑張ります。
投稿者: H,ナカガワ
美味しいりんごをありがとうございます。 年寄り二人では10Kを食べるのに一月は掛かりますが、この時期になりますとリンゴの販売終了が気になります。
そこで~質問なのですが:注文は2月にしておいて、送って頂くのは3月に入ってからと言うのは可能でしょうか?
また~リンゴを濡らして買い物袋に小分けして冷蔵庫の野菜室で保管していますが、スペースに限りがあるので、和歌山に近い温暖な地でもリンゴを長期保存できる方法がこの他にあれば、教えてください。
投稿者: 園主荻原
H,ナカガワさんへ
ご投稿ありがとうございます(#^.^#)
りんごの長期保存方法ですが出来るだけりんごの湿度を保つように湿らして涼しい所に置いていただくのがいいと思います。温度的には5度以下が最適だと思いますがそれは冷蔵庫でないとなかなか実現できないかもしれません。
可能であれば出来るだけお早めに召し上がっていただくのが一番です。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿者: 鈴木勇一
コメントを毎回求めてくるのが、ちょっとうっとうしいです。気に入ったから1か月半で3回もたのんでいるのに、とちょっと思いメールしてみました。
皆さんの励みになるかもしれませんが、ネットでの口コミ取りたいためのコメント集めととられかねないので何度もコメント求めるのはやめたほうがよいのでは。
また発送のお知らせでは、差出人が◇◇◇◇ー◇◇となっていて迷惑メールと思われかねないので変更をしたほうが良いのでは。
お宅のリンゴが好きなのであえて辛口のコメントをしました。
投稿者: 園主荻原
鈴木勇一さんへ
この度はご不審な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
お客様ごとのフォローメールでなくご注文ごとのフォローメールの送信という形となっているため同じ方に何回もお送りしてしまうようなことになってしまい本当に恐縮しております。
今後出来るだけ改善できるようにシステム担当と検討していきたいと思います。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
今後とも何卒荻原農園をよろしくお願い致します。
投稿者: きりん
東京で暮らす両親に送ったところ、とてもおいしい、また食べたいという事で3回目の購入です。離れて暮らしているので、体の調子も悪い両親なので、おいしいと言って食べてくれていることがとてもうれしく、おぎわら農園さんとの出会いに感謝です。これからもよろしくお願いします。
投稿者: 園主荻原
きりんさんへ
ご投稿ありがとうございます(#^.^#)
果物はお体の悪い方でもすっきりとした食べ物なのでほかの物よりきがるにたべられるかもしれませんね。当園のりんごで少しでも調子が良くなくことを祈っております。
当園の方こそお客様に出会えることが何よりありがたい事なので今後もこの出会いを大事にしていきたいと思います。
投稿者: せかいのつばさ
美味しくて甘-----いりんご作っていただきましてありがとうございます。益々信州のりんごに。ほめてしまうやろう?!
投稿者: 園主荻原
せかいのつばささんへ
ご投稿ありがとうございます(*^。^*)
そこまで言って頂けてほんとうにありがとうございます。
今年は収穫量も多かったので長い間販売することが出来ました。
来年もそのようになるように農作業の方もしっかりと頑張ります。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿者: せかいのつばさ
昨年の1月にはもうりんごがなかったが。今年は3月まで食べれるので超ラッキーな年ですね?!
投稿者: 齋藤
今年初めて購入 初回のリンゴに感動し直ぐにリピート‼️甘さ 酸味 ジューシーさに感動
我が家みんなでファンになりました*\(^o^)/*
寒い中での作業大変でしょうが美味しいリンゴを育てて下さいね^o^
投稿者: 園主荻原
齋藤さんへ
ご投稿ありがとうございます(*^。^*)
この様にリピーターになっていただけるお客様を一人でも多くしお客様に応援していただける様な農園作りを目指していきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。