-
9月9日土曜日は2回目のびんずる市🙌
いつもおぎわら農園をご利用頂き誠にありがとうございます。
9月9日(土)の『マルシェ出店』についてお知らせいたします😊開催日時:2023年9月9日(土)
※小雨決行(開催中止の場合は下記のびんずる市URLにて掲載)
時間:午前10時~午後16時まで
場所:善光寺境内(東公園・六地蔵広場)にて
※その日の出店数等で随時エリアは変わりますお出かけの際にぜひ・・・😊 ⇩⇩⇩その他詳しい詳細は【びんずる市】ホームページでご確認ください。
https://www.binzuru-ichi.com/◆◇◆販売する商品◆◇◆
◎葉とらずサンふじりんごジュース カップ1杯売り
・葉とらずサンふじりんごジュース 1本売り
・葉とらずりんごコンフィチュール 1瓶売り~
(サンふじ/シナノゴールド/秋映/シナノスイート)以上、当園の加工商品のみとなります🙌
今後、変更がありましたらブログにてお伝えしたいと思います😉
※りんごや梨、ぶどうの販売はしておりませんので予めご了承くださいませ。◆◇販売スタッフ◇◆
小林・青山・宮澤(3名)で販売します🍀2ヵ月ぶりなのでドキドキしながら準備しています😄
雨が降らないよう、当日晴れることを皆さん一緒に祈ってください💐 -
葉とらずサンふじジュースの出荷時期について
いつもおぎわら農園をご利用頂き誠にありがとうございます。
葉とらずサンふじジュースにつきまして、お知らせさせていただきます。
葉とらずサンふじジュースは、在庫調整の為、出荷時期が9月中旬以降となります。
その為、葉とらずサンふじジュースを含む商品につきまして、
現在注文を停止させていただいております。
出荷の目処が立ち次第、販売を再開させて頂きます。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
※ご予約の場合(9月中旬以降の出荷)で問題ないお客様は、
お電話にてご注文お受付可能でございます。 -
~夏季休暇のお知らせ~
いつもおぎわら農園をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
夏季休暇の電話受付についてご案内させていただきます。
誠に勝手ながら、2023年8月12日(土)~8月16日(水)までは休業とさせていただきます。
その為、お電話でのご注文受付はお受けすることができませんので、
予めご了承ください。
この期間中でも、インターネット・FAXでのご注文は受け付けておりますが、受注対応等は、休暇明けの8月17日(木)以降から順次ご対応させていただきます。
※メールでのお問い合わせも、8月17日(木)以降から順次ご返答となります。
※又、8月11日(金)にご注文頂きました商品も場合により、8月17日(木)以降の発送となります。お急ぎの方はお早めのご注文をお願いいたします。尚、8月17日(木)は休み明けということもあり、電話が大変混み合うことが予想されます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。 -
りんご🍎すくすく成長中
こんにちは!販売スタッフの青山です(^^)♪
今日はとてもいいお天気です。
日差しが強く暑さもいつも以上に感じられました🌞りんごもすくすく成長してます🍎 今日は二番摘果といって枝全体に残っている実のバランスを見ながら
より形の良いりんごを残す作業をしました。
美味しいりんごに育てる為には欠かせない作業です♪園主の大さん(^^) そして高橋さん(^^)
今日は私を含め大さんと高橋さんの3人でひとチームとなり
1本の大きな木の摘果をしました。美味しいりんごを作るため、暑い中みんなで頑張っています!
皆さまに「美味しい」と言っていただけるりんごをお届けできることを
励みに頑張っています🤗皆様♪暑くなってきましたので熱中症には十分お気をつけください😌
-
【ぶどう、梨のご予約受付時期のお知らせ】
いつもおぎわら農園をご利用頂き誠にありがとうございます。
葡萄/梨の受付時期について
◆巨峰、シャインマスカット、梨(秋月)単品商品のご予約受付時期
7月末~8月上旬にご予約開始させていただく予定です。◆巨峰・シャインマスカットのセット、ピオーネのご予約受付時期
収穫収量に限りがある事から、より生育状況が分かり始めるお盆明け(8月17日以降)頃からご予約受付開始させていただく予定です。※受付開始予定時期が異なりますのでご注意下さい。
ご注文の際、お手数をおかけいたしますが、ご協力の程宜しくお願いいたします。 -
7月20日(木)の電話受付について
~電話対応のご案内~
いつもおぎわら農園をご利用いただき誠にありがとうございます。
販売スタッフよりお知らせがあります。
誠に勝手ながら、7月20日(木)は当園諸事情により留守の為、
電話対応ができかねます。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※メールでのお問い合わせや、インターネット・FAXでのご注文につきましては、
7月21日(金)以降に順次、ご対応とさせていただきます。 -
りんごはどんどん成長しています(^^)
こんにちは😊販売スタッフの小林です。
クラクラするような暑さの日々の中、みんなで摘果を進めています。
最近のりんごの様子を載せたいと思います。こんなに大きくなってきています🍎 当園では、一番早く販売されるりんごの品種が、【つがる】になります。
8月中旬頃からのご予約となります。もうじきですね😀
今年も美味しい商品をお届けできるよう引継ぎ、頑張ります🙌そして現在、8月のカタログの準備しております☺
お盆明けくらいにお届けできる予定です。
お楽しみに~🌻 -
雨で中止・・・☔
こんにちは😀販売スタッフの小林です。
Instagramやツイッターでは当日ご報告させていただきましたが、
ブログでのご報告が遅くなり、申し訳ございません😖
先週末、7月8日(土)に行われるはずだった【びんずる市】でしたがやむなく雨で中止となりました😣
沢山準備していたのに、とっても残念でした😭・・・今回私の他にも雨男さんがいたからかも(笑)
お出かけを予定されていた方々にも、本当に申し訳ない気持ちです。ですが・・・、なんと9月にも出店予定をしております🙌✨
まだ申請前ですがその予定でおりますので、また詳細が決まりましたら、
皆様にご報告したいと思います😊
9月の出店で何が販売されるかも楽しみですね🤞
ただ、メインは当園のりんごジュース✨に変わりはありません😁まだ先のお話しになりますので、またブログにあげたいと思います。
暑い日が続いています🥵夕方の雷や雨にはお気をつけてお過ごしください。
-
脱輪の後も摘果頑張りました(*^^)v
こんにちは☺販売スタッフの小林です。
私事話を少しだけ・・・😁
今日も摘果に行ってきました~
が・・・・畑に着き、車を止めようとバックしたら園主の大さんが私に
手を振り、バックをやめるように止めてきました🤷♂️
慌ててバックするのをやめ、そのまま停車し外へ出たら・・・・
車が脱輪していました😭
左後ろのタイヤは地面に付いておらず、浮いている状態でした😫💦
『あのままバックしていたら・・・』と考えるだけで怖かったです😅
しばらく車はそのままにして、摘果をやっていましたが違う圃場をやっていた栽培部の方々と合流したのでみんなで車を押しあげました💪
人が沢山いるとすごい力です、あっという間に車が動きました😊
短期で働きに来ていただいている方や、従業員のみんなはとても温かくて、
「摘果を手伝いに来ているのに、仕事を増やしてしまってごめんなさい😖」と気にしていた私に、
「大丈夫、大丈夫😄」と言ってくれました。
本当にありがとうございました😂今日の天気は晴れてはいませんでしたが、曇り空でわりと作業しやすく良かったです😌
それでは、摘果の様子を載せていきます。竹内さんです😄天然なところが面白く、
販売スタッフの青山さんとはどちらが天然が強いかなぁ~😁
いらない徒長枝を切っています。真剣な表情の宮澤さんです😄
今回2回目のびんずる市のマルシェに参加予定です😊
ちょっぴり人見知りですが、どうぞ話しかけてください😂また畑に出たら、ブログ載せようと思います🙌
7月8日㈯は善光寺のびんずる市でマルシェを出店します✨
お出かけの際はぜひ、お立ち寄りください。
びんずる市まであと・・・3日!!
当日晴れますよ~に🙌 -
りんごの実が大きくなってきました♪
こんにちは☺販売スタッフの小林です。
昨日私は摘果に出ましたが・・・・晴れ!晴れ!雨なんて降りませんでした😁
土曜日に沢山雨が降ったので、ムシムシと蒸し暑い日でした🥵
りんごの実が大きくなってきていたのでその様子を載せたいと思います。こんなに晴れ晴れしています😀🍀 りんごの実もようやくりんごらしい形になり、
今の所順調に成長しています✨ミニりんご可愛いです💕 今の所は順調に生育しておりますが、
これからは台風の時期になりますので安心はできません😖💦皆様に美味しい商品をお届けできるよう精一杯頑張りますので、
楽しみにしていてください😊
また、畑の様子載せたいと思います😌
おぎわら農園ブログ
