-
-
りんごジュース定期便3月分を出荷いたします(^-^)
こんにちは。事務の丸田です

たいへんご好評いただいております
りんごジュース定期便の3月分を
昨日より順次出荷いたしております!
毎月たくさんの方に召し上がっていただいていて
本当に嬉しい限りです(*^_^*)
今週中には、お届け完了いたしますので
しばらくお待ちくださいませ。
りんごジュースは、このような形で梱包しております

3本入
お試しにいかがでしょうか?

6本入
一番人気です

12本入
たっぷり飲みたい方に

りんごの無いこれからの時期も
荻原農園のりんごを感じていただける
とっても美味しいジュースです


-
-
今年からお借りした畑の剪定。
三月下旬になり今年はいきなり暖かくなるということもなくリンゴの花芽もゆっくり成長しているといった感じです(*^_^*)
今年新しく借りた畑の剪定にきているのですがここの畑はすごく木が高く作られており9尺(270㎝)の梯子の一番高いところに上らなくては届かないところもしばしば。
また本数も多いので少し苦戦しそうです

しかし、このように畑を貸してくださる地主さんがいるからこそお客様にりんごも提供できるので今年不作だった分を補うべく頑張っております(^O^)
剪定も3月いっぱいぐらいには終わりそうですのでラストスパート!!

スタッフ一同、お客様においしいリンゴをお届けするためにという思いで頑張っております

-
山の畑の雪もすっかり消えました(^^)

昨日からまた寒い日が戻ってきていますが畑の雪はすっかり消え剪定作業もしやすくなりました

今年は新しく借りた畑もあるので三月終わりころまでは作業がかかりそうですが岳正君や村田くんが朝早くから頑張ってくれているおかげで何時もより早いペースで進んでいます。
現場作業は寒い中で本当に大変なのですがお客様に美味しいりんごをお届けする為にみんな必死です😤
今年から事務スタッフも常勤でいてくれてますので電話に出れる率もあがりました😉
お客様により利用していただきやすくする為今からりんごや葡萄の知識も勉強中です!
春まであと少し🌸
今年は作物にとって優しいとしであります様に🙏
-
春?
こんにちは従業員の村田です
ここ最近暖かい日が多くなり、やっと地面の雪が少なくなってきました
そんなおりこんなのを見つけました。

写真だとわかりにくいのですが
何か下から噴き出している様な所を見つけました、最初は何か地面の中にいるんじゃないかの様に見えるのですが、実はこれは下から水が出てきているのです。
何となく春を感じさせてくれる様なひと時でした。
-
3月8日 電話対応お休みのお知らせ
3月8日(水)ですが
誠に勝手ながら
事務スタッフ不在の為
電話対応をお休みさせていただきます。
尚、9時~17時までは留守番電話に切り替わりますので
お急ぎのお客様は
留守番電話のメッセージに
・お名前
・ご連絡先お電話番号
・簡単にご用件
を残していただければ、
翌日9日になりますが、事務スタッフより
折り返しご連絡をさせていただきます。
インターネットやFAXでのご注文は
通常通り受付しております。
9日(木)9時からは通常通り
お電話でのご注文やお問い合わせに
対応させていただきます。
ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します

-
☆反省会開催☆

こんにちは!!事務の小林です(^_^)/
今回みんな揃って昨年の反省や、これからの荻原農園について
みんなで色々話し合いました。
剪定が始まり、なかなかみんな揃う事がなく
久しぶりに会ったら真っ黒でビックリ!!
今年、美味しいリンゴを作る為に頑張っています(^O^)
良い話し合いができ、より良い荻原農園を目指します

-
もう見飽きた
こんにちは従業員の村田です
今年は本当に雪が多いです。
昨日までは道に雪がなくなってきたばかりなのに
今日朝起きてみたらこんな感じ

に積もっています
特に今はウチの畑で一番山の上にある畑の木を剪定
しているのでこんなに雪が積もるとそこまで行き着くのが
大変です。
-
本日からりんごジュース出荷開始です(^^)

皆さんお待たせいたしました(^^)
本日2月20日からご注文いただいている2016年度シーズン、りんごジュースを出荷させていただきます。
今年は去年より1か月ほど早く搾ったということもあり去年より搾汁率(りんごから果汁を絞れる割合)がアップしました。やはり新しいリンゴですと果汁が多いのですね(*^_^*)
味の違いはどうなのかなと去年のりんごジュースが残っていたので飲み比べてみたところ明らかな差は感じられませんでしたが比べたら今年のほうが若干酸味があるような気がします。
昨年実施したりんごジュースモニターでももう少し酸味がほしいというご感想が多かったので気に入っていただけたらなぁと思っております。
りんごジュースの箱詰めのほうも事務スタッフの丸田さん、小林さんが本当に頑張ってくれてほぼ今日から一気に発送できそうです。社長から改めてスタッフさんに感謝です(^O^)

昨年のりんごジュースはキャップのところが栓抜きで開けなくてはいけなく力が必要で開けづらかったのですが今年は簡単なスクリューキャップに変更させていただきました。
今年はたくさんのりんごジュースを搾りましたので多くの方に荻原農園のリンゴジュースを飲んでいただきたいです。ご注文がまだの方は是非ご賞味ください。
畑の作業のほうも今年は雪が多いので中々畑に行くだけでも大変です。そんな中現場スタッフの岳正君、村田君も雪焼けで顔を真っ黒にして頑張ってくれています。こちらもいつもながら感謝、感謝です!!
社長の私も顔は真っ黒です(笑)
今日も雪がちらついていますが頑張ります!!
おぎわら農園ブログ





