2017年
-
実がガッシャリ
こんにちは従業員の村田です 今私は一番摘果の真っ最中です、今摘果をやっている畑は実の付きが良く2年枝までたくさんの実がこんな感じに ついていて一輪果にするだけで…
-
夕日がキレイです(^^)
現在、飯綱町の畑で摘果をしています。 夕方5時頃、9尺のハシゴの一番てっぺんに上って高い枝を摘果していると鬼頭君が『社長、そのアングル良いですね~』と言って写真…
-
苦戦する紅玉の摘果!!
皆さんこんにちは!園主、荻原大です 現在、紅玉の摘果をしているのですがこまごましていて本当に大変です このように細かな実を手でひとつ、ひとつ取っていくのですが…
-
繁忙期到来
こんにちは従業員の村田です 今私は秋映の摘果をしています、今年も1度花が咲いた後に霜にふられたのですが去年ほど被害が無く一安心です、ただ摘果が始まるということは…
-
こんな作業なんだぁ~(^^)
こんにちわ☆事務の小林です 今日、5月の畑作業を見てきました!! 『農家さんたちもこんな風に頑張っているんだなぁ~』と 思いリンゴへの気持ちがまた変わりました …
-
秋映の赤ちゃん誕生!!
りんごの花の時期も終わり、リンゴの実がついているのを確認できるようになって来ました。 今年は花の開花も例年並みだったので、心配された霜の害もなさそうです。 ただ…
-
人工授粉開始!!
皆さんこんにちは!園主、荻原大です 5月3日、4日、5日と人工授粉を行いました。広い畑の中、一つ一つ、丁寧に花に花粉をつけてきます。ミツバチの役目を人間が丁寧に…
-
天気の嫌がらせ
こんにちは従業員の村田です。 さて今日は本来防除の予定いだったのですが、あいにくこんな天気 の為中止になりました、今回の防除は花が咲き始める今のタイミングが良い…
-
ゴールデンウィークには開花しそうです(^^)
4月29日現在のりんごの花の状況です もう大分、蕾も膨らんできて、ゴールデンウィークの後半には人工受粉が出来そうです👍 今年は霜の害もなさそうで、安心しました。…
-
梨の畑を見せていただきました(^-^)♪
こんにちは事務の丸田です 長野は今日とっても良いお天気で気持ちがいいです 社長が梨の農家さんの所へ行くというので、 一緒に連れて行ってもらいました…