2016年4月
-
土日は暖かく人工授粉日和!(^^)!
こんにちは!園主の荻原大です 23日.24日とりんごの人工授粉をしました。 今年は開花が平年より10ほど早く普通ならゴールデンウィークぐらいにこの作業になるので…
-
18、19日の王林の花摘み(^_^)
投稿が遅れましたが今週始め、王林の花が開花しました。フジの人工受粉用の花粉採取のため花摘み実施です今年は例年より一週間から10日早くやはり冬の暖かさと雪の少なさ…
-
草刈り 本格的な作業開始の……
こんにちは従業員の村田です 今土手などの斜面の草をビーバーで 刈っています。ここ最近は暖かく 作業がしあすくとてもいい気候です 。 そのおかげかリンゴの花もこん…
-
新しい土地でりんご栽培始めます❕
果樹園がある奥信濃では、桜も満開に咲き誇って春の匂いが漂ってきました。 そんな中、今年から新しい土地で、野菜畑や耕作放棄地を借りてりんご栽培を始めます。 野菜畑…
-
健康食品を扱っている会社様を訪問させていただきました。
昨日、健康食品の原料に当園のりんごジュースを検討して下さっている健康食品の会社様にお邪魔してきました 発祥は霊芝(れいし)というきのこの人工栽培を学び、そこから…
-
リンゴの保持袋整理
こんばんは従業員の村田です 今保持袋の整理をしています。 保持袋とはリンゴの品種を保つ為に入れておく袋で こんな袋です この袋を使わない時はこんなふうに …
-
温かい日が続いてます。
当園の近くの桜もここ数日本当に温かい日が続いたので一気につぼみが膨らみはじめ今にも咲きそうな感じになってきました。今年は平年に比べると1っ週間くらい早く開花しそ…