2015年
-
商品写真撮影開始です。
9月になり果物の時期が始まりました。 今年リニューアルしたHPですがまだまだ欲しい写真が足りないので商品写真やイメージ写真を撮影しています。 園主の妻が写真好き…
-
桃を作っている農家さんのところにきています!(^^)!
この時期に取れる桃【川中島白桃】の畑にきています。 お客様アンケートでほかの果物で取り扱ってほしいものはという問いに桃という意見が一番多かったので現在、桃畑を視…
-
リンゴの摘果ラストスパート
こんにちは、従業員の村田です いよいよ長かった仕上げ摘果も終わりが見えてきました さすがにこの時期まだくるとこんな良いリンゴ &nbs…
-
スピードスプレーヤー
8月も下旬になりまして少しずつ涼しくなってきており、お盆前に比べると農作業がしやすい気候になってきました。 今回はスピードスプレーヤー通称(SS)について書きた…
-
いよいよダイレクトメールの時期がやってきました。
お客様に毎年発送しているダイレクトメールを今せっせと封筒に詰める作業を行っております。 今年は新商品も追加したり、当園での新しい取り組みのお知らせなどのお便りな…
-
暑い中リンゴ摘果
こんにちは、こんばんは 従業員の村田です。 まだまだ暑い日が続く中 我々は仕上げ摘果をやっています。 この纏わり付く暑さは、さながら 鉛のTシャツを着て作業を…
-
巨峰おいしそう!!
8月12現在の巨峰の様子です。 種無し巨峰は今すぐにでも食べられそう 食べてみると‥‥‥ 結構いける!!でもちょっとまだ酸味があるかな。 次は種あり食べてみまし…
-
りんごの天敵 《ナミハダニ》
毎日暑い日が続いて農作業がとても大変な時期になってます。 今週は、ビーバー(草刈り機)で草刈りをやっています。運動量も多く汗を大量にかくのでとても大変で過酷な作…
-
朝の涼しい時間帯に草刈り
連日暑い日が続いてますね 夏は畑といっても日中はとんでもなく暑くなります。そうなると昼間の時間帯はどうしても作業効率が下がってしまってとりあえず畑に出でるなんて…
-
モモ研修
こんにちは、こんばんは従業員の村田です。 皆様からの要望が多かった桃について勉強する為 桃畑に行きました。 桃の木のそばにくると甘い、いい匂いがしてき…